いつもさー 思うんだけどさー
タイトルに『・・・』とか『!!』とか付いてるの多くね!?
ま、気にしなかったことにしておこう
今週の扉絵・・・・・ ナルトとはたけ・・・・
だんご三兄弟!? いや・・・
だんご兄弟!!??
まじそう見えるって! つーか
はたけ不細工になった?で、よく隅っこのとこに、アオリ文っぽいもの書いてあるんだけど、今日ははたけの言葉らしくて・・・
アオリ:やー諸君! 久しぶりにコイツ鍛えますんで、ひとつ応援よろしくって・・・
はい!! 勿論ですとも!!! 死ぬまで応援させてもらいます!
(とっとと
逝け )
それはさておき、本文行きたいと思います
あー ユギトさん捕まっちゃったのかー (この間書いただろ!)
いー 残念!! オレ、結構ユギトさん好きだったのになー
うー ってなこと思ってたら、地面からゼツが出てきた!
えー
イキナリアラワレンナヨ! コノクソニジュウジンカクヤロー!!おー ゼツも、ヒダンの儀式を批判してるようだわ
で、ゼツが、「悲しい時は身一つ 信ジラレルノハ己ダケダ」って
ふむふむ・・・ 結構良いこと言うじゃねーか で、カクズ言い返します
「いや違うな 信じられるのは金だけだ」 え?
えええ? んんんんん?? ぎゃはははははは ゲホゲホ
(あまりのことに笑いすぎてむせたらしい)
お前さん金の亡者か!?やばい! 暁最高!! 暁マジおもろい!!! 岸本せんせありがとう!!!!
ふー (どうやら落着いたらしい)
やばい・・・ 今回は長くなりそうだ (あまりにも暁が面白いもんで・・・)
そして・・・ 次のヒダンの言葉にまた大爆笑・・・・・
「あー出たそれ! お前のバイトのせいで
”人柱力”探しが遅れてるんだぜ」あんたら一体何者ですか?本当に暁ですか?いや、ほんと最高!
バイトって何よバイトってもう笑いが止まらないよ
オレが思うにさ、暁ってきっと貧乏なんだよ で、皆でバイトして資金を集めてるわけ
その中でも特に沢山集めてるのがカクズ (何故かわしらないが)
そしてさらに・・・!!!
「宗教は
金になると言ってきたからお前と組んだんだ
暁の
サイフ役を任されているオレの身にもなれ」
えーーーーーーーーーーーーーーーー え? え?? え???
そんなこと言っちゃったんですかヒダンさん!! 嘘は泥棒の始まりですよ!!!
っつか、
暁にそんな役割があったなんて・・・ほんっと貧乏なんだね・・・・ サイフ役とかバッチリ決めちゃって・・・
二尾はゼツが預かるそうです・・・・ (食うな・・・・よ?)
場面チェーーンジ! 木ノ葉になっちゃいます
で、『火ノ寺』って書いてある門の前に立っているヒダンとカクズ
普通に門、壊してます (案外簡単に開くもんなんだな)
見てみれば・・・・ そこには一面の、はげ、ハゲ、禿げ!
(注 坊さんです)
暁が来て焦った坊さん達は、地陸様と言う偉い坊さんに言いに行きます
(新キャラ出現! この地陸って言うひと・・・ 眉毛太いな)
そして地陸様っつー人は、こちら側のビンゴ・ブックで、三千両の賞金首だそうです
(こちら側って暁側ってことね 暁側にもビンゴ・ブックあるんだ・・・はたけ載ってるかな?)
その三千両目当てに、カクズは勝負を挑んでいきます
んー どうやらここの僧侶は皆、”仙族の才”と呼ばれる特別な力を操ると言われているらしい・・・
しかも地陸様は、火の国の大名を守る
”守護忍十二士”に選ばれた事もあるエリート忍者だそうです
”守護忍十二士”って何ですかー ってか、この説明全部カクズがしてたんだけどさ、
次の言葉にかなりビビル
「あの火の国の紋の入った腰布がその証・・・」 ん? え?
あの・・・ その腰布って・・・・
アスマが付けてるやつと同じのじゃないですかー!つ、つまり、アスマは”守護忍十二士”に選ばれた(もしくは選ばれた事のある)、
エリート忍者だったのか!!!
(いや・・・ だってほらさ、いつもはたけがメインでアスマあんまし魅せれるとこなかったしさ、
『朝霧の帰郷』の時だって、はたけに助けてもらってたしさー)
場面・・・ ナルトになります
ナルトとはたけ、2人でどっか(たぶん演習場)にいます
これから修行する模様 で、はたけがナルトに、”性質変化”と”形態変化”のことについて話してます
ナルトは、”性質変化”を極めれば良いとのこと
で、そのテクニックを会得するには、
膨大な時間がかかるから短縮する方法を説明するつもりだったと言うはたけ
短縮方法を言う前に、場面変わっちゃいました
オレの尊敬してるサイト様のemiさんが、ネタバレで
ナルトの修行ってカカシが万華鏡写輪眼で月読かけて時間延ばすんじゃない?
って書いていっらしゃるのを見ました なるほど
そうしたら時間短縮になるね さすが 奥が深いですな
場面・・・ 火影って書かれているたぶん石碑であろうものの前にアスマがたってる
「・・・今ならアンタの言ってた事も少し分かる気がするよ」
「木ノ葉を離れたり・・・好き勝手な事ばっかりして悪かったな・・・後悔はしてねーけどな」
ちょい待った! アスマって木ノ葉を離れたりしてたんですかー!?
そっれって抜け忍になろうとしてたってこと?
しかも後悔してねーんかい! 少しは反省しろよ!!
「・・・今は猿飛一族に生まれたのも悪くねーと思えるぜ」
ナヌッッ アスマはやはり、猿飛一族のものだったのか!
(そんな一族があったことは知らなかったけど、
アスマは絶対三代目火影の息子だと思ってた)
そして・・・ アスマ・・・ タバコ置きました
「かっこいい親父だったよ・・・」 え?
やっぱり!? って、ちょいタンマ ほんと待って、
っつーことは、アスマの息子は木ノ葉丸!!??
じゃあ病室ではたけに言おうとしてたことって、紅のことじゃないのか・・・
いや、待てよ!? まだ木ノ葉丸が息子と決まったワケじゃない!
もしかしたら叔父さんなだけかもしんないし・・・
そう願おう!
こんなしんみりしてる中、場面がまたヒダンとカクズになってしまうのは
おかしくねぇか?
あの愉快な暁の人達の場面になるのは
おかしくねぇか?? (ちっともおかしくありません)
なんか、地陸様死んじゃったみたい・・・
人柱力探しの前に地陸様を死体交換所に持っていくと言うカクズ
そんなカクズに、「あのさぁ・・・オレお前に一回キレていいかなホント」
って言うヒダン キレてくれ! 思う存分キレてくれ!!
(今気付いたけど、ヒダンの口癖って語尾にホントを付けるみたい)
ってそんな様子を見てた生き残り僧侶が木ノ葉に知らせるため消えます
今回長くなったなぁ それほどおもしろかった訳よ
新しい言葉とが沢山出てきて頭が混乱しそうだよ・・・・
と言うわけで、新しく出てきた言葉を復習しよう
①:火の寺
②:地陸様
③:仙族の才
④:守護忍十二士
⑤:性質変化
⑥:体質変化 など
今週はマジでおもろかったよーーーーー
やった ギリギリ8:00にまにあった
急いでたから、誤字脱字あるかも、 でも、オレ誤字脱字同盟入ってっし
PR